初デートの誘い方とデート前準備について解説

【人間関係】

ももこちゃん、るくくん、今日は初デートに行ってくるからお留守番していてね。

は〜い。頑張ってきてね〜。

ちょ〜っと待って!管理人さん、服はシワシワだし髪もボサボサよ。最初の印象が肝心なんだから、しっかり整えておかないと!

マッチングアプリでマッチングし、メッセージを重ねる。
これだけではまだ交際に至ることはありません。

次はいよいよお相手と初めてのデート。ここがマッチングアプリを成功に導く肝心要の段階です。

この記事では初回デートの誘い方と事前準備(主に男性目線)について解説します。

↑マッチングアプリにおけるメッセージのコツについて解説した記事はこちら

初回デートに誘うタイミング

マッチングアプリにおいて、ある程度メッセージのやり取りができたならば間延びしないうちにお相手をデートに誘いましょう。

このタイミングが早いか遅いかは人それぞれ感じ方が異なるのですが、基本的には『メッセージ5〜10往復以内』または『期間にして1週間以内』を目安にするといいでしょう。

マッチングアプリで初回デートに誘うまでのメッセージ量目安
・メッセージのやり取り5〜10往復以内
・1日に何通も心地よくやり取りができるなら3日以内
・あまり頻繁にメッセージが帰ってこなくても1週間以内
・1週間以内にデートに誘えないなら、次へ行ったほうが無難かも…

いずれにせよあまりダラダラやり取りをしているとお互いの熱量が冷めてしまいます。

また女性は同時に複数の弾性とやり取りするのが普通であるため、ライバルに先を越されてしまう可能性があります。

焦らず、しかし慎重になりすぎないように適切なタイミングで行動しましょう。

初回デートの誘い方

デートに誘う際のメッセージには、

・やり取りしていて楽しいという気持ち
・実際に会ってみたいという提案
・候補日時の提示

を書き込みます。以下メッセージ例。

(今までのメッセージの返事)

ここまで〇〇さんとお話していてとても楽しいです。
よろしかったらぜひ一度お会いしてみませんか?
私は今週なら土日、来週なら土曜日が空いています。カフェでお茶でもいかがでしょうか。

管理人はちょっとお固いのでこんな感じになってしまいますが、メッセージの雰囲気はそれまでのやり取りから不自然にならないようにすれば問題はないでしょう。

拒否された場合。理由が曖昧であれば「ご縁がなかった」と判断する時かもしれません。
「まだ知り合ったばかりで不安」という理由であればもう数日メッセージを交換します。3日〜1週間以内にもう一度誘って承諾が得られない場合、その方とご縁はないのかもしれません。

※自分とお相手の貴重な時間をどれだけメッセージに割くことができるのか?冷静に判断しましょう。

お相手から承諾をもらえたならば次は会う場所と時間の選択です。

ここまでは順調!

初回デートの場所と時間

会う場所と時間は男性の方から積極的に提案しましょう。この際気をつけると良いポイントをいくつか挙げておきます。

初回デートの場所と時間を選ぶコツ
・時間は日中のランチまたはお茶が無難。
・会う場所は半個室、または周囲が気にならない程度の広さがあるカフェが無難。
・候補のお店はいくつか挙げること。お相手が行きたいお店があるならそこでも良い。
・場所はお相手の居住地最寄駅の近くを提案する

都会であれば「仕事終わりに最寄り駅で晩ごはん」などという選択肢も生まれますが、基本的には休日の日中にランチかお茶をしながらお話するのが無難でしょう。

コロナが流行するタイミングが読めないため、半個室(個室は緊張してしまうかも)または周囲が気にならない程度の飲食スペースがあるお店だとお互いに安心できます。

そして時間とお店が決まったら事前に予約することを忘れずに。

いよいよ初デート!の前に必要なチェック項目

日時を決めてお店の予約も済んだし、あとは遅刻しないように現地へ向かうだけ…。
ではありません。初デート前にはさらにさらに入念な準備が必要です。

アプリのような希薄な関係のまま異性と初めて会う場合、第一印象が極めて重要となります。
最初の印象がいまいちだと、それを覆すだけの時間とチャンスはほぼ与えられないと思った方がいい。それくらい重要です。

この第一印象というのは、容姿だけで決められるものではありません。大切なのは「何だかこの人不潔そうだな」と思われないこと。これが『清潔感』と言われるものです。

「な〜んだ自分はちゃんと毎日お風呂に入ってるし、清潔だよ」
と思いましたか?しかしそれでは不十分。清潔感を醸すために気を付けたい点をいくつか見ていきましょう。

初デート前の身だしなみチェック項目
・髪型が整っている
・眉毛が整っている
・鼻毛が出てない
・ヒゲを剃っている
・歯が綺麗である
・爪を切りそろえている
・服にシワがない、臭くない
・肌着は新品である
・靴が汚れていない
・他思いつく箇所全て

髪型

髪型は自分にあった形に整えていますか?

床屋さんも悪くはないのですが…。可能であれば美容院で自分の顔や頭の形に合う髪型をプロから教わり、カットしてもらいましょう。

眉毛

眉毛はボサボサではありませんか?

眉毛は少しの変化で顔の印象が変わる大変重要なパーツです。これも美容室で整えてもらいましょう。

管理人は美容室へ行くタイミングがズレた際は眉毛コームで飛び出している部分をカットし、無印の『眉メイク用かみそり』で周囲の余分な毛を削っていました。

※いじりすぎると取り返しがつかないので注意

鼻毛

当然鼻毛が飛び出しているなんてことはありませんね?

どんなに素敵な雰囲気を醸すことができても鼻毛が出ていては一発でNG判定になります。鼻毛カッターで定期的に整えておきましょう。

ヒゲ

ヒゲはしっかり剃っていますか?

脱毛とまではいかなくても、無精ひげは不潔な印象を与えます。整えていたとしてもヒゲは伸ばしておかない方が無難でしょう。

歯は綺麗ですか?口臭はありませんか?

お金のかかるホワイトニングとまではいかなくても、口臭対策は万全に行っておくべきです。
定期的に歯医者さんへ通って歯石を除去し、歯磨き前のフロスも欠かさないようにしましょう。

爪は切っていますか?間にゴミが溜まっていませんか?

女性は男性の指先までしっかりと観察しています。不潔な手先の男性に触れられたい女性は(ほぼ)いないですよね。

爪は深爪にならない程度に整え、汚れがないか確認しておきます。

当日着ていく服の用意はできていますか?

初デートの際に着用する服は個性を出した柄物ではなく、シンプルで無難なものを選択しましょう。

当然ヨレヨレになっているのはNGです。シャツやパンツは事前にアイロンを掛けておきましょう。管理人はこのためにアイロンを購入し、しっかり練習しました。

肌着

普段使いの肌着を着ようとしていませんか?

普段から何度も着用している肌着には、洗濯しても消えない汗の匂いが付着しているかもしれません。こういった匂いは自分では気が付くことができないものです。

肌着は新しい清潔なものを着用しましょう。デート用のものを準備しておくのがおすすめです。

靴は汚れていませんか?

履き潰したスニーカーなどもっての外です。数回しか履いていない余所行き用の靴だとしても、事前に汚れをチェックして綺麗にしておきましょう。


細々と気にするとまだありそうですが、とりあえずはこれくらい気にしておけば大丈夫。
特に男性は普段微塵も気にしない項目ばかりですが、初対面の女性と会うとなると話は別です。

女性は観察力が優れているため、上に書いたような項目は短時間で全てチェックされています。
そしてこれらをクリアすることで初めて『とりあえず不潔ではない』判定を受けることができるのです。

チェック項目がたくさんあるなぁ

いざ初対面

会う時間を決めて、お店を予約し、入念に身だしなみを整えた。当日待ち合わせの時間に余裕を持って到着すれば、いよいよお相手との初対面を待つばかり。

※遅刻は大厳禁。
※待ち合わせ場所でずっとスマートフォンを操作していると声を掛けづらいので気を付けましょう。

そして第一印象で『とりあえず不潔ではない』判定となってから、ようやく対話によるコミュニケーションが始まります。いよいよここからが本番です。


以上。マッチングアプリにおける初回デートの誘い方と事前準備について解説しました。

この記事が参考になれば嬉しいです。今日も良い1日を。

コメント